エルブドプロバンスのレシピ チーズとエルブ・ド・プロヴァンスの塩サブレ エルブ・ド・プロヴァンスとは? プロヴァンスで採れるハーブを組み合わせたミックスハーブのことです。古代、香辛料貿易によってエジプトからマルセイユにハーブが伝わりました。以来、地域一帯で栽培が行われ、医療や料理に欠かせない「重要なも... 2021.12.25 エルブドプロバンスのレシピレシピ(フランス語より)
フランス留学 DELF B2 「Production orale」の勉強法 前回の「すべて無料!DELF B2に受かる勉強方法」に、『プレゼンテーションはまた今度書く。』と言ったのに結構時間が空いてしまいました。遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 私 ということで、今回はDELF B2の「Produc... 2021.12.23 フランス留学日常のこと
南フランスの特産品 南フランスでクリスマスに食べる巨大なパン 南フランスのクリスマスに食べる郷土菓子のお話です。ジバシエ(仏:Le Gibassié)は、プロヴァンスが発祥のフランス菓子。油分にオリーブオイルが使われ、アニスやオレンジピール… 2021.12.21 南フランスの特産品
フランス留学 フランス滞在マストアイテム(長期滞在者編)② フランスへ出発するための荷物を準備しているところでしょうか?実は今詰めているアイテムは持って行かなくても現地で購入できるかもしれませんよ!例えば、フランスでは冬に大活躍している「ホッカイロ」だって売って… 2021.12.20 フランス留学日常のこと
フランス留学 必見!フランス滞在マストアイテム(長期滞在者編)① 皆様こんにちは。本日も、当ブログにお越し頂き、誠にありがとうございます。 私 この記事は、フランスに長期滞在予定の方向けに日本から持って行くべきアイテムをシェアしております。☞ 記事は全2ページです。 私は、3年間フランスの... 2021.12.18 フランス留学日常のこと
フランス留学 全て無料!DELF B2に受かる勉強方法 お金をかけずに、DELF B2に合格できる試験対策法を伝授します。私は、今までDELF対策に1冊の本しか買っていません。(正確には、金銭的余裕がなく買えませんでした。)そこで、無料で学べる… 2021.07.07 フランス留学日常のこと
フランス留学 コロナ渦中の帰国について 前回記述した通り、2月の末に日本へ帰国しました。そこで今回は、その時の様子や隔離についてをザックリとシェアしていきます。また、ここに書いてある内容が変更になる場合はもちろんあります。それを考慮して経験談としてお読みいただければ幸いです。... 2021.03.13 フランス留学日常のこと
日常のこと 日にちが空いてしまいました。 皆さまこんにちは。少しの間、諸事情によりブログを更新できずにおりました。その間にも、沢山の人に足を運んでいただき誠に感謝する次第でございます。そして、この度、日本に一度帰国する事となりましたので(PCR検査、隔離などは勿論、万全な対策の... 2021.02.18 日常のこと
BIO お菓子 アールグレイ香る、カカオ72%チョコレート フランスのチョコレート会社「KAOKA」より、爽やかな風味が特徴のアールグレイ・チョコレートです。こちらは、全七種を持つ「グルメシリーズ」の内の一つとなっております。パッケージに書かれているように、ベースは、カカオ72%の 2020.10.25 BIO お菓子オーガニック商品
日常のこと 食中毒でノックアウト オーガニック商品をたんまり手に入れたから、早速調べて紹介しようと励んでいた矢先に高熱を出してしまいました。熱は3日ほど続いたものの無事に鎮火したのでホッと一安心したのも束の間、お腹の調子が一向に良くならない!それに加えて、激しい頭痛と立... 2020.10.19 日常のこと